信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

長野発!bjリーグ観戦ツアー【レポート】

10月30日にbjリーグ2007-2008シーズンが開幕しました。
最近、朝夜が寒くなってきましたが、皆様、体調の方はいかがですか?
さて、11月11日に長野発のbjリーグ観戦ツアーを開催しました。
今回の行き先は新潟アルビレックスBBホームであります、リージョンプラザ上越。

今回初めて実施いたしましたバスツアーには応募下さいました約30名もの方々にご参加いただき、普段体験する事のできない、プロバスケットボールリーグならではのエンターテイメント・エキサイティングな試合、プレーに魅了されました。
長野発!bjリーグ観戦ツアー【レポート】



試合は第1Q、立ち上りは佐藤や藤原のドライブなどで、新潟の流れでゲームが進む。一方、富山は呉屋がケガのため交代。第2Qに入ってからは富山のインサイドを支配させないデフェンス、ジョイナーや太田らがシュートを決め追いすがるも新潟の池田、ギャリソンの活躍でリードを保ちます。
試合は後半に突入し、富山はゾーンデフェンスに変え徐々に追い着き一時同点にななりましたが、新潟藤原が得点しリードを保ちます。
第4Q、新潟小菅の連続3Pシュートで勢いに乗り 富山がファールトラブルになり、新潟が逃げきりホーム開幕シリーズ2連勝を飾りました。
新潟83-70富山

今回、ご参加下さいました皆様ありがとうございました。
また弊社では、今後も観戦バスツアーを予定しています。詳細が決まり次第、当ホームページ上でお知らせいたしますので沢山のご参加お待ちしております。
スタッフnomoto

同じカテゴリー(チーム設立への活動状況)の記事画像
チーム名に応募頂き有難うございました。
チーム名募集締切り
松本大学でPR活動を実施しました!
bjリーグによる現地視察が実施されました
最終事業計画確定資料を提出致しました。
【レポート】信州夢街道フェスタ2010にて
同じカテゴリー(チーム設立への活動状況)の記事
 チーム名  最終選考投票 (2010-10-28 14:00)
 チーム名に応募頂き有難うございました。 (2010-10-17 18:02)
 チーム名募集締切り (2010-10-16 11:11)
 松本大学でPR活動を実施しました! (2010-10-10 19:12)
 千曲市に参入の挨拶に行ってきました。 (2010-08-31 21:15)
 応援ありがとうございます。 (2010-08-29 18:57)
QRコード
QRCODE