信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

2月18日(土)19日(日) 伊那会場に関する皆様へのお願い

2月18日(土)、19日(日)に伊那勤労者福祉センター 体育館にて行われる、ホームゲーム
信州ブレイブウォリアーズvs京都ハンナリーズの会場諸注意に関してお知らせ致します。


・会場内は土足厳禁となっております。
伊那勤労者福祉センターは土足厳禁となっております。
ご迷惑をおかけ致しますが、内履きのご用意をお願いいたします。
尚、当日は簡易スリッパをチケット売り場にて1足100円で販売いたしますが、
数に限りがございますので、内履き持参にご協力をお願い致します。

・ゴミのお持ち帰りにご協力お願いいたします。
当日は会場の外での飲食ブースの販売をしております。
ぜひお買い求めください。
会場内での飲食も可能となっておりますが、各自ゴミのお持ち帰りに
ご協力お願い致します。


・会場内での写真撮影に関して
bjリーグは、スポーツ報道活動に限り公式試合の取材許可を出しています。bjリーグに取材許可を受けた方以外による写真撮影は個人使用に限ります。また望遠レンズ、一脚、三脚の使用は禁止します。フラッシュの使用はプレーの妨げになりますので決して行わないでください。また、ビデオ撮影は固くお断り致します。

・チケットに関して
前売りチケット及び当日チケットをお買い求めの上ご入場いただきますようお願い致します。チケットを持っていない方のご入場はご遠慮いただいております。必ず、前売りチケットか当日チケットをお買い求めの上、入場口からご入場いただきますよう、お願い致します。


皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

QRコード
QRCODE