信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

bjリーグオールスターが開催されました

先月29日に開催されましたbjリーグ2007-2008シーズンオールスターを視察も兼ねて観戦しに行ってきました。
bjリーグオールスターが開催されました
今回の開催地は日本初のプロバスケットボールチーム新潟アルビレックスBBのホーム朱鷺メッセで行われ、bjリーグのオールスターが集結しました。北は仙台、南は沖縄から大勢のブースターが会場に詰めかけ、2007年をバスケで締めくくりました。
試合前には「3ポイントコンテスト」と「ダンクコンテスト」が行われ、3ポイントコンテストではマット・ギャリソン選手が25本中21本で2年連続チャンピオンとなりました。ダンクコンテストでは昨シーズンよりも面白いものとなり、ラシード・スパークス選手が青木康平選手を飛び越す?スーパーダンクを決め、橘佳宏選手はパフォーマンスで対抗し最も会場を沸かせていました。
試合もアリウープやダンクが続々飛び出し会場はとても盛り上がり、最後は小菅直人選手のブザービーターで締めくくり、EASTが121-94で勝利。
レギュラーシーズンとはまた違った雰囲気に作られた会場になっており、工夫された運営はとても勉強になりました。私自信もとても楽しむことができました!
長野県にもこの熱、盛り上がりを広め、いつの日か地元でオールスターを開催したい!と強く思った1日でした。

bjリーグオールスターが開催されました bjリーグオールスターが開催されました

BSフジ presents bjリーグ2007-2008シーズンオールスター
試合結果
スタッフnomoto


QRコード
QRCODE