Posted by 信州ブレイブウォリアーズスタッフ │Comments(3) │メディア掲載│
この記事へのコメント
とにかく、まだ認知度が低いのかねぇ~。 長野はバスケ人口が多いって聞いたけど、せっかくプロのチームができるっていうのに、このブログにコメント出してる人がいなさ過ぎるわ~。 みんなもっと書き込んじゃっていいとおもうぞ。 ファンの意見のなかから面白いことができるかもしれないし、、、。 地元長野のチームだから、これからもできるだけの応援をしていきたいです。 がんばれ信州!!
Posted by ハラダ at 2011年01月06日 17:01
少しづつでも、長野県の皆様方に伝わっていってる感じです! 私が勤務しています会社の職員も、新聞記事に拳を突き上げ、 「地域で盛り上がるのはいいね!しかも、長野県が一つになるのは最高!」と言ってます。 まだまだ、これから盛り上がりますよ! 何も無いところから、始まるものには無限の力がありますから。 チーム名とロゴが楽しみです。
Posted by おつんた at 2011年01月06日 21:22
1/4の信毎の記事を見て、サポート会員の申し込みをしました。 今はいい大人になった私の子供が、ミニバス⇒中学バスケ部とバスケに関わっていました。当時は練習・試合のサポートや応援などで忙しかったですが、、楽しい思い出がいっぱいあります。 昨秋何かの記事で長野県にチームが出来るというのを見て、子供と一緒に試合を見に行くのを楽しみにしていました。 いろいろと厳しいようですが、応援しています。がんばってください!p(^_^)q
Posted by こお at 2011年01月10日 13:41
この記事へのコメント
とにかく、まだ認知度が低いのかねぇ~。 長野はバスケ人口が多いって聞いたけど、せっかくプロのチームができるっていうのに、このブログにコメント出してる人がいなさ過ぎるわ~。
みんなもっと書き込んじゃっていいとおもうぞ。 ファンの意見のなかから面白いことができるかもしれないし、、、。
地元長野のチームだから、これからもできるだけの応援をしていきたいです。
がんばれ信州!!
Posted by ハラダ at 2011年01月06日 17:01
少しづつでも、長野県の皆様方に伝わっていってる感じです!
私が勤務しています会社の職員も、新聞記事に拳を突き上げ、
「地域で盛り上がるのはいいね!しかも、長野県が一つになるのは最高!」と言ってます。
まだまだ、これから盛り上がりますよ!
何も無いところから、始まるものには無限の力がありますから。
チーム名とロゴが楽しみです。
Posted by おつんた at 2011年01月06日 21:22
1/4の信毎の記事を見て、サポート会員の申し込みをしました。
今はいい大人になった私の子供が、ミニバス⇒中学バスケ部とバスケに関わっていました。当時は練習・試合のサポートや応援などで忙しかったですが、、楽しい思い出がいっぱいあります。
昨秋何かの記事で長野県にチームが出来るというのを見て、子供と一緒に試合を見に行くのを楽しみにしていました。
いろいろと厳しいようですが、応援しています。がんばってください!p(^_^)q
Posted by こお at 2011年01月10日 13:41