信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

【横浜戦@岡谷】2日目:御柱三友会がゲスト出演

今週末、岡谷市民体育館で開催する横浜ビー・コルセアーズ戦2日目に、あの有名なお祭り「御柱祭」でご活躍中の「御柱三友会」がゲスト出演することが決定しましたので、お知らせ致します。

■出演日:2014年3月2日(日) 13:00~予定
■会場:岡谷市民体育館
■出演団体名:御柱三友会

【横浜戦@岡谷】2日目:御柱三友会がゲスト出演

【横浜戦@岡谷】2日目:御柱三友会がゲスト出演

コメント:
私達は、御柱三友会と申します。
茅野市は蓼科、白樺、奥蓼科方面と観光地を抱える北山・米沢・湖東と三地区より、諏訪大社の御柱祭という一つの祭りを目的に、地区を越え協力し合おうと集まった有志の団体です。
その中で、御柱を氏子と共に引く「曳行」や、「木落とし」「川越し」と言った難所、最後に柱を神とする「建御柱」の時に士気高揚や場の演出に微力ながら活躍しているのが喇叭衆です。
諏訪の平らでは地域の消防団活動が盛んであり、茅野市も例外では有りません。
消防団活動での喇叭員として長年培った喇叭吹奏の技術と、先輩と現在の仲間でアレンジして出来た鼓笛演奏曲、日々練習を重ねながら新しい事にもチャレンジし活動している仲間たちです。

QRコード
QRCODE