信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

【イベント】出張スポーツ交流事業 『第8回・小川村保育園』 レポート

7月10日(水)に、出張スポーツ交流事業・第8回として『小川村保育園』にて、信州ブレイブウォリアーズ #22 上田選手、#24 鈴木選手、Jr.ユース 藤川HCが年中さん・年長さん33名を
対象にクリニックを開催しました。

小川村保育園でのクリニックは今年の2月以来、二度目の訪問となりました!
保育園に到着し、職員室にて談笑していると、遊戯室に向かう子どもたちの声が聞こえてきました。

時間になり遊戯室に入ると・・・
『ジョニーだ!!フジさんもいる!!』と声が上がりました☆
年長さんは前回の訪問時の年中さんとして参加してくれていたので、みんな顔と名前を覚えてくれていました♪

クリニックでは、新しい年中さんの子どもたちもいるので、身体つくり運動からドリブル練習、シュート練習を行いましたが、年長さんは前回も参加している影響か、みんな上手に
ドリブルやシュートを出来る子がたくさんいました!!

クリニックの最後には、選手のデモンストレーションを行い、選手たちは大きな声援を受けながら、パス・ドリブル・シュートの技を披露しました♪

終了後はみんなで記念撮影。
我先にと選手やコーチの足の上に座る子どもたち。そしてもみくちゃにされる選手とコーチ・・・笑
みんなで笑顔で記念撮影の後には、先生方が用意してくれた画用紙にサインを行い、クリニック終了となりました。

今回この出張スポーツ交流事業を開催するにあたり、ご尽力いただいております長野広域連合の皆様に感謝すると共に、ご参加いただきました小川村保育園の皆さん、先生方、保護者の
皆さんにお礼申し上げ、今後とも信州ブレイブウォリアーズへの熱いご声援をお願いいたします!!

10月より開幕するシーズンホームゲーム会場にて、皆様のご来場をお待ちしております☆

QRコード
QRCODE