信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

【イベント】『スポーツ天国 クリニック』 レポート

7月6日(土)に松本平広域公園体育館にて、信州ブレイブウォリアーズ #22 上田選手、#24 鈴木選手、Jr.ユース 藤川ヘッドコーチが、小学生を対象にクリニックを行いました。

【イベント】『スポーツ天国 クリニック』 レポート

午前中は伊那の子どもたち約100名とバスケットボールクリニック☆
コーディネーション・トレーニングから、シュートドリルまで、頭で考えて身体を動かす練習を行いました。
伊那の子どもたちは非常にバスケットが上手(ミニバス在籍者のクリニックです。)で、バスケットが大好きで毎日の練習を大切に行っていることが分かりました♪
低学年の子どもたちも難しいことに積極的にチャレンジし、笑顔でクリニックを楽しんでくれていました!
最後はフリースロー大会の上位5名(男女別)が、選手・コーチと試合で対戦!!
フリースローを勝ち上がってきただけに、みんなシュートが入る!3Pシュートを決める女の子もいて会場は大盛り上がりでした!!

【イベント】『スポーツ天国 クリニック』 レポート

クリニックの合間には、選手が車椅子バスケを体験。
普段は膝を使って身体全身でシュートを打ちますが、椅子に座るとそうもいきません!
最初は手投げになっていた選手も、さすがプロ!!最後はしっかりとしたきれいなシュートフォームでフリースローを放っていました☆

【イベント】『スポーツ天国 クリニック』 レポート

午後は菅野ミニバスの子どもたちを対象にクリニック。
午前中同様にコーディネーション・トレーニングを中心に行い、午後の子どもたちにはシュートのポイントを指導!
みんな真剣な表情でポイントを聞き、自分のシュートに役立てられるように工夫してシュート練習をしていました☆
最後は午前中同様にフリースロー大会の上位5名が、選手・コーチと試合で対戦しました!

【イベント】『スポーツ天国 クリニック』 レポート

今回このクリニックを開催するにあたり、ご尽力いただきました長野県体育センターの皆様に感謝すると共に、ご参加いただきました小学生の皆さん、コーチの皆様、保護者の皆様に
お礼申し上げ、今後とも信州ブレイブウォリアーズへの熱いご声援をお願いいたします!!

10月より開幕するシーズンホームゲーム会場にて、皆様のご来場をお待ちしております☆

QRコード
QRCODE