【レポート】サマーキャンプ in NAGANO vol.2
2008年07月26日
みなさんこんばんは。暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
25日、キャンプ2日目の須坂市民体育館で行われたキャンプを簡単にご紹介したいと思います。
─ bjリーグ サマーキャンプ in NAGANO 2日目 ─

初日に続き、廣瀬昌也(新潟アルビレックスBBヘッドコーチ)、長野県出身である青野和人(埼玉ブロンコスアシスタントコーチ)の指導による練習が行われました。
午前、午後と行われた練習ではファンダメンタルスキル中心の練習を行いました。選手は宿泊ホテルに戻って夕食をとり、その後にbjリーグについて講義を行いました。

夕方は地元の小学生、中学生を対象にクリニックを開催致しました。キャンプ練習に続き、廣瀬昌也ヘッドコーチと青野アシスタントコーチが指導して下さいました。
小学生、中学生約100名にご参加頂きました。

廣瀬昌也ヘッドコーチによる2日間の指導が終了致しました。
キャンプ3日目からはデービット・ベンワー(埼玉ブロンコスヘッドコ―チ)が講師として参加いたします。

vol.3に続く…
25日、キャンプ2日目の須坂市民体育館で行われたキャンプを簡単にご紹介したいと思います。
─ bjリーグ サマーキャンプ in NAGANO 2日目 ─
初日に続き、廣瀬昌也(新潟アルビレックスBBヘッドコーチ)、長野県出身である青野和人(埼玉ブロンコスアシスタントコーチ)の指導による練習が行われました。
午前、午後と行われた練習ではファンダメンタルスキル中心の練習を行いました。選手は宿泊ホテルに戻って夕食をとり、その後にbjリーグについて講義を行いました。
夕方は地元の小学生、中学生を対象にクリニックを開催致しました。キャンプ練習に続き、廣瀬昌也ヘッドコーチと青野アシスタントコーチが指導して下さいました。
小学生、中学生約100名にご参加頂きました。
廣瀬昌也ヘッドコーチによる2日間の指導が終了致しました。
キャンプ3日目からはデービット・ベンワー(埼玉ブロンコスヘッドコ―チ)が講師として参加いたします。
vol.3に続く…