信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

コーチ・選手が長野養護学校を訪問!

7月20日(金)に長野市にある長野養護学校に、石橋HC、齊藤(洋)選手が訪問し、約1時間バスケットボールクリニックを
行いました。
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
この長野養護学校は今回で2回目の訪問で、前回とは違った内容のボールを使ったコーディネーション・トレーニング
を行ったり、ドリブルなどの練習を行いました。お手本は齊藤(洋)選手が行い、1つひとつのプレイに対して「おぉ!!」という
歓声が上がり、みんなも同じようにできるように頑張って練習を行ってくれました!
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
最後は一人ずつコーンをジグザグにドリブルしていきシュートを打つ練習。
ひとり一人みんなが大きな声援を送りシュートが入った時には見ているみんなも『ヤッター』という声を出すなど、
バスケットボールに取り組む姿勢や仲間を応援する気持ちなど、我々プロも見習うところがあるクリニックとなりました!!
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
最後になりましたが、今回クリニック開催にあたりご尽力いただきました長野養護学校の先生方、ご理解いただき
当日もご観戦にいらっしゃってくださいました保護者の皆様、参加してくれた子どもたち、本当にありがとうございました。
8月1日には松本で養護学校の試合があるということで、ぜひこの経験をいかしていただければと願っています!
コーチ・選手が長野養護学校を訪問!
今度は皆様が会場にチームの応援に来ていただけることを、チーム一同楽しみにお待ちしております。

QRコード
QRCODE