GM、アシスタントGM就任のお知らせ
2011年05月18日
日頃より、信州ブレイブウォリアーズの活動にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。この度、株式会社信州スポーツスピリットのゼネラルマネージャーに藤川聡(フジカワサトシ)氏、アシスタント・ゼネラルマネージャーに高橋孝太(タカハシコウタ)氏が就任いたしましたことをお知らせ致します。
■ゼネラルマネージャー

【氏名】
藤川聡(フジカワサトシ)
【生年月日】
1984年10月13日(26歳)
【出身地】
埼玉県
【資格】
・財団法人日本バスケットボール協会公認コーチ※今後新コーチライセンスB級取得予定
・日本体育協会公認スポーツ指導者バスケットボール指導員
【経歴】
・日本体育大学体育学部体育学科卒業(2008)
・関東大学バスケットボール連盟委員長(2006-2007)
・関東学生選抜マネージャー(2006)
・日本学生バスケットボール連盟委員長(2007-2008)
・全日本学生選抜マネージャー(2007)
・U-24全日本代表技術スタッフ※バンコクユニバーシアード第4位(2007)
・bjリーグアカデミーコーチ(強化・育成コーチ)(2009-2011)
・関東女子大学バスケットボール連盟常任理事(2011-現在)
・東京都バスケットボール協会理事(2011-現在)
・株式会社信州スポーツスピリットゼネラルマネージャー就任(2011-現在)
【コメント】
「この度、長野県初のプロバスケットボールチーム、信州ブレイブウォリアーズの
ゼネラルマネージャーを拝命致しました藤川聡でございます。古くからバスケット
ボールが根付くこの地に、このような形で長野県のバスケットボールに携わること
ができ、大変に光栄に思っております。新たな『信州バスケット』を地域の皆さま
と創り上げることができるよう全身全霊を打ち込み尽力して参ります。」
■アシスタント・ゼネラルマネージャー

【氏名】
髙橋孝太(タカハシコウタ)
【生年月日】
1969年10月2日(41歳)
【出身地】
山形県
【資格】
・財団法人日本バスケットボール協会公認コーチ※今後新コーチライセンスB級取得予定
【選手歴】
・秋田県立能代工業高校バスケットボール部(1985-1988)
・日本大学男子バスケットボール部(1988-1992)
・熊谷組バスケットボール部(日本リーグ1部)(1992-1993)
【経歴】
・立命館大学女子バスケットボール部監督(1998-2002)
・第56回みやぎ国体京都府成年女子バスケットボールチーム監督(2001)
・函館大学女子バスケットボール部監督(2005-2009)
・北海道女子学生選抜チーム監督(2008-2009)
・帝京大学バスケットボール部女子チーム監督(2009-現在)
・株式会社信州スポーツスピリットアシスタント・ゼネラルマネージャー就任(2011-現在)
【コメント】
「この度、長野県初のプロバスケットボールチーム、信州ブレイブウォリアーズの
アシスタント・ゼネラルマネージャーを拝命致しました高橋孝太でございます。
非常にバスケットボールが盛んなこの地で、このチームの一端を担えることは
身に余る光栄であり、身が引き締まる思いであります。微力ではございますが、
誠心誠意協力させて頂きます。」
■ゼネラルマネージャー

【氏名】
藤川聡(フジカワサトシ)
【生年月日】
1984年10月13日(26歳)
【出身地】
埼玉県
【資格】
・財団法人日本バスケットボール協会公認コーチ※今後新コーチライセンスB級取得予定
・日本体育協会公認スポーツ指導者バスケットボール指導員
【経歴】
・日本体育大学体育学部体育学科卒業(2008)
・関東大学バスケットボール連盟委員長(2006-2007)
・関東学生選抜マネージャー(2006)
・日本学生バスケットボール連盟委員長(2007-2008)
・全日本学生選抜マネージャー(2007)
・U-24全日本代表技術スタッフ※バンコクユニバーシアード第4位(2007)
・bjリーグアカデミーコーチ(強化・育成コーチ)(2009-2011)
・関東女子大学バスケットボール連盟常任理事(2011-現在)
・東京都バスケットボール協会理事(2011-現在)
・株式会社信州スポーツスピリットゼネラルマネージャー就任(2011-現在)
【コメント】
「この度、長野県初のプロバスケットボールチーム、信州ブレイブウォリアーズの
ゼネラルマネージャーを拝命致しました藤川聡でございます。古くからバスケット
ボールが根付くこの地に、このような形で長野県のバスケットボールに携わること
ができ、大変に光栄に思っております。新たな『信州バスケット』を地域の皆さま
と創り上げることができるよう全身全霊を打ち込み尽力して参ります。」
■アシスタント・ゼネラルマネージャー

【氏名】
髙橋孝太(タカハシコウタ)
【生年月日】
1969年10月2日(41歳)
【出身地】
山形県
【資格】
・財団法人日本バスケットボール協会公認コーチ※今後新コーチライセンスB級取得予定
【選手歴】
・秋田県立能代工業高校バスケットボール部(1985-1988)
・日本大学男子バスケットボール部(1988-1992)
・熊谷組バスケットボール部(日本リーグ1部)(1992-1993)
【経歴】
・立命館大学女子バスケットボール部監督(1998-2002)
・第56回みやぎ国体京都府成年女子バスケットボールチーム監督(2001)
・函館大学女子バスケットボール部監督(2005-2009)
・北海道女子学生選抜チーム監督(2008-2009)
・帝京大学バスケットボール部女子チーム監督(2009-現在)
・株式会社信州スポーツスピリットアシスタント・ゼネラルマネージャー就任(2011-現在)
【コメント】
「この度、長野県初のプロバスケットボールチーム、信州ブレイブウォリアーズの
アシスタント・ゼネラルマネージャーを拝命致しました高橋孝太でございます。
非常にバスケットボールが盛んなこの地で、このチームの一端を担えることは
身に余る光栄であり、身が引き締まる思いであります。微力ではございますが、
誠心誠意協力させて頂きます。」
経営統括責任者 就任のお知らせ
2011年05月18日
日頃より、信州ブレイブウォリアーズの活動にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。この度、運営会社株式会社信州スポーツスピリットの経営統括責任者に片貝雅彦(カタカイマサヒコ)氏が就任いたしましたことをお知らせ致します。
■経営統括責任者

【名前】
片貝 雅彦(カタカイマサヒコ)
【生年月日】
1978年3月29日(33歳)
【出身地】
群馬県
【資格】
・財団法人日本バスケットボール協会公認コーチ
・日本体育協会公認スポーツ指導者バスケットボール指導員
【経歴】
・ネバダ大学リノ校ジャーナリズム学科卒業(2001)
・ウェイドインターナショナル社入社ABAチーム「ハーレム・リバイバル」の運営に携わる(2004)
・株式会社日本プロバスケットボールリーグ入社ビジネスオペレーション部に配属(2008)
・株式会社信州スポーツスピリット経営統括責任者就任(2011)
【コメント】
「この度、長野県初のプロバスケットボールチーム、信州ブレイブウォリアーズの経営統括責任者を
拝命致しました片貝雅彦でございます。日本のヘソである信州により良いスポーツ文化を創造し、
日本全国、また世界へ信州の名を広められるよう精進して参ります。地域の皆様に誇りに思って
いただけるようなチーム作りを目指します。応援よろしくお願い致します。」
■経営統括責任者

【名前】
片貝 雅彦(カタカイマサヒコ)
【生年月日】
1978年3月29日(33歳)
【出身地】
群馬県
【資格】
・財団法人日本バスケットボール協会公認コーチ
・日本体育協会公認スポーツ指導者バスケットボール指導員
【経歴】
・ネバダ大学リノ校ジャーナリズム学科卒業(2001)
・ウェイドインターナショナル社入社ABAチーム「ハーレム・リバイバル」の運営に携わる(2004)
・株式会社日本プロバスケットボールリーグ入社ビジネスオペレーション部に配属(2008)
・株式会社信州スポーツスピリット経営統括責任者就任(2011)
【コメント】
「この度、長野県初のプロバスケットボールチーム、信州ブレイブウォリアーズの経営統括責任者を
拝命致しました片貝雅彦でございます。日本のヘソである信州により良いスポーツ文化を創造し、
日本全国、また世界へ信州の名を広められるよう精進して参ります。地域の皆様に誇りに思って
いただけるようなチーム作りを目指します。応援よろしくお願い致します。」
信濃毎日新聞に掲載
2011年05月17日
信州プロバスケットボールチーム名募集中
2010年09月08日
今、2011年秋よりbjリーグに参戦する信州プロバスケットボールチームのチーム名を募集しています。
詳細と応募は、過去記事「チーム名募集開始のお知らせ」をご覧ください。
信州のプロバスケットボールチームの名付け親になれるなんて、一生に一度のチャンスです。
長野県民の皆様に長く親しんで貰える名前を、どんどん応募してください。
詳細と応募は、過去記事「チーム名募集開始のお知らせ」をご覧ください。
信州のプロバスケットボールチームの名付け親になれるなんて、一生に一度のチャンスです。
長野県民の皆様に長く親しんで貰える名前を、どんどん応募してください。