信州ブレイブウォリアーズ スタッフブログ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
信州ブレイブウォリアーズスタッフ
日本初のプロバスケットボールリーグ『bjリーグ』に所属する、信州初のプロバスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』。
千曲市をホームタウンに、2011-2012シーズンは県内6会場(千曲市、伊那市、岡谷市、佐久市、長野市、松本市)にて全26試合を開催!!
バスケットボールが大好きな方から、何か好きなスポーツを見つけたいと思っている方まで、どのような方にも楽しんで頂けるエンタテインメント空間を創ることができるよう頑張ります!
このチームを立ち上げることができた信州の皆さんに恩返しができるよう、チーム・スタッフ一同全力で戦っていきます。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 109人

bjリーグカップ長野予選写真アップ!

遅くなってしまいましたが、長野予選の写真を簡単にアップしますicon22








ここ長野県から将来のオリンピック選手が誕生したらな...face03

各チームごとの写真は画像をクリックするとご覧になれます。
【女子】

優勝:豊野中学校


2位:赤穂中学校


3位:仁科台中学校


4位:永明BBC


5位:三郷中学校


6位:高山中学校


7位:小海


8位:上松中学校

【男子】

優勝:長野裾花


2位:三郷中学校


3位:O高山中学校


4位:鼎Jr.バスケットボールクラブ


5位:大町一中


6位:永明BBC


7位:墨坂バスケットボール部

記事記載のお知らせ

bjリーグカップ長野予選の模様が各社にて記載していただきましたのでお知らせいたします。
画像をクリックしますと記事をご覧になれます。

「11月22日朝刊:信濃毎日新聞」


「11月24日朝刊:長野市民新聞」


「11月22日朝刊:長野日報」

長野予選大会プログラム協賛一覧

bjリーグカップ長野予選では大会プログラムを製作、販売いたしました。
今大会開催にあたり、多くの皆様のご理解・ご協力を頂くことができ開催することができました。
心より御礼申し上げます。

【ご協賛企業、団体一覧】
株式会社ホンダカーズしなの
旅館大橋
株式会社市川精機
有限会社クボタアート
株式会社サインファクトリー
丸山製本工業株式会社
株式会社信州ホーム
常智院
光栄エキスプレス株式会社長野支社
有限会社ドアーベル
酒菜やまざき
志もだ
二本松
ち志ま
有限会社小林食品
有限会社堀内精機
株式会社スペースQ
株式会社エヌエスピー
株式会社日本セネット
株式会社若穂筋鐵工業
株式会社酒井設備
長野経済新聞社
株式会社環興
有限会社神戸電気工業
株式会社A&U設計事務所
フィットライフ装研
酒菜治右衛門
株式会社富屋
GBC実行委員会
ファッションクォーターおさだ
中屋スポーツ
長野スター商会
株式会社日美印刷
野口建築店
菓子匠宮本屋
和食鷹匠
五加美容室
ARROWS
RILA
松代ペッピーズ

(順不同)

長野予選試合結果

bjリーグカップ長野予選が先日、ホワイトリングで開催されました。

出場チーム
【男子】鼎Jr.バスケットボールクラブ、KBC、東御RAIDEN、永明BBC、長野裾花、墨坂バスケットボール部、大町一中男子バスケットボールクラブ、堀金中学校、O高山中学校、佐久東中学校、三郷中学校、屋代中学校
【女子】小海、永明BBC、上松中学校、豊野中学校、高山中学校、三郷中学校、赤穂中学校、仁科台中学校
男子12チーム(内インフルエンザの為辞退5チーム)、女子8チームが大会に参加しました。

男子に関しましては急遽、組み合わせ、日程を組みなおしました。
その結果の模様をお伝えします。

【男子】
予選リーグ
Aブロック
 三郷中学校 91-49 永明BBC
 永明BBC 60-40 墨坂バスケットボール部
 三郷中学校 96-36 墨坂バスケットボール部

Bブロック
 長野裾花 87-34 鼎Jr.バスケットボールクラブ
 O高山中学校 75-45 大町一中
 長野裾花 87-46 大町一中
 O高山中学校 61-45 鼎Jr.バスケットボールクラブ

4~7位決定戦
 大町一中 49-47 永明BBC
 鼎Jr.バスケットボールクラブ 43-35 墨坂バスケットボール部
 大町一中 68-44 墨坂バスケットボール部
 鼎Jr.バスケットボールクラブ 54-33 永明BBC
1~3位決定戦
 O高山中学校 37-84 長野裾花
 O高山中学校 56-73 三郷中学校
 三郷中学校 30-73 長野裾花

男子最終結果
1位 長野裾花
2位 三郷中学校
3位 O高山中学校
4位 鼎Jr.バスケットボール
5位 大町一中
6位 永明BBC
7位 墨坂バスケットボール部

MVP:小林一輝 (長野裾花No.6) 

【女子】
予選リーグ
Aブロック
 永明BBC 48-39 三郷中学校
 豊野中学校 153-16 上松中学校
 永明BBC 85-27 上松中学校
 豊野中学校 119-42 三郷中学校
 豊野中学校 58-30 永明BBC
 三郷中学校 109-11 上松中学校
Bブロック
 赤穂中学校 100-32 小海
 仁科台中学校 88-36 高山中学校
 赤穂中学校 69-42 高山中学校
 仁科台中学校 82-18 小海
 赤穂中学校 57-54 仁科台中学校
 高山中学校 75-37 小海

7-8位決定戦
 小海 55-38 上松
5-6位決定戦
 三郷 64-50 高山
3-4位決定戦
 仁科台 74-30 永明
1-2位決定戦
 豊野83-50 赤穂

女子最終結果
1位 豊野中学校
2位 赤穂中学校
3位 仁科台中学校
4位 永明BBC
5位 三郷中学校
6位 高山中学校
7位 小海
8位 上松中学校

MVP:中村みどり (豊野中学校No.6)

男女優勝チームは1月5~6日:埼玉県所沢市で開催する全国決勝大会に進出いたします。

今大会の写真は後日アップさせていただきます。

bjリーグカップ長野予選大会プログラム販売

いよいよ今週、bjリーグカップ長野予選が迫って参りました。
昨日、県内ではインフルエンザ警報発令が発表され、今大会でも辞退せざるおえないチームが出てきてしまっています。
みなさん、お体には十分にお気をつけお過ごしください。

この度、bjリーグカップ長野予選初開催を記念して、大会プログラムを販売いたします。
とても内容の濃い一冊になっていますので、ぜひお買い求めくださいませ。

販売場所:受付ブース
販売価格:300円
ページ数:46P
内容:当団体紹介、県内出身者の紹介、bjリーグとは、bjリーグカップとは、各出場チーム紹介・名簿・集合写真・ご協賛企業一覧

bjリーグカップ長野予選組み合わせ

【男子】
1日目:予選リーグ

2日目:順位決定戦



【女子】
1、2日目:予選リーグ

2日:順位決定戦

bjリーグカップ出場校決定!

『bjリーグ ジュニアバスケットボール大会bjリーグカップ 長野予選』の応募が終了しました。
長野では初めての大会にも関わらず多数のご応募ありがとうございました。
男子12チーム、女子8チームでの開催となります。

【男子】
  ・鼎Jr.バスケットボールクラブ (飯田市)
  ・KBC (長野市)
  ・東御RAIDEN (東御市)
  ・永明BBC (茅野市)
  ・長野裾花 (長野市)
  ・墨坂中学校 (須坂市)
  ・大町一中男子バスケットボールクラブ (大町市)
  ・堀金中学校 (安曇野市)
  ・O高山中学校 (高山村)
  ・佐久市立東中学校 (佐久市)
  ・三郷中学校 (安曇野市)
  ・屋代中学校 (千曲市)

【女子】
  ・小海 (小海町)
  ・永明BBC女子 (茅野市)
  ・上松中学校 (上松町)
  ・豊野中学校 (長野市)
  ・高山中学校 (高山村)
  ・三郷中学校 (安曇野市)
  ・赤穂中学校 (駒ヶ根市)
  ・仁科台中学校 (大町市)

組み合わせは後日記載いたします。

2009-2010bjリーグカップ長野予選開催のお知らせ

 この度、長野県内にて中学1・2年生を対象としたジュニアバスケットボール大会、『bjリーグ カップ』を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
 bjリーグ カップは、bjリーグ3つの理念の1つ、『グローカル&コミュニティ』に基づき、バスケットボールを通じたコミュニティの創造とその拡大により社会に貢献し、また子供たちにバスケットボールをプレイする場と他地域の子どもたちとの交流の機会を提供することを目的としています。2008-2009シーズンに行われた第1回大会では、男子・姪浜HORIZON(福岡)、女子・高見SUPER EXPRESS(福岡)が優勝し、アメリカ・テキサス州に渡り、現地の子供たちとの交流戦を行いました 。第2回となる今大会では、bjリーグ所属チームの本拠地を含む各地域にて予選を開催し、予選を勝ち抜いたチームは埼玉県・所沢市、狭山市にて開催される決勝大会へ進み 、優勝したチームは海外遠征にて交流を行います。
 また、私たちが掲げている長野県プロバスケットボールチームの設立の参画についても一歩前進するものと存じ、bjリーグカップ長野県予選を継続的に続けていくために今後設立予定の長野県プロバスケットボールチームに今大会予選を移行できればと存じます。

【bjリーグカップ長野県予選概要】
■大会名:2009-2010 bjリーグ ジュニアバスケットボール大会
■開催日および会場
 ・長野県予選:11月21日(土) 22日(日) ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)
 ・決勝大会:2010年1月4日(月) ~ 6日(水) 所沢市民体育館、狭山市市民体育館/埼玉県(予定)

【出場チーム募集要項】
■出場資格:中学1・2年生で構成されたチーム。
※今大会は、1995年4月2日以降1997年4月1日までに生まれた者に限ります。
※選手は予選大会いずれか1回、1チームのみ登録することが出来ます。 ※登録人数は、スタッフ最大5名・選手最大20名となります。
■参加費: 2,000円/1人(大会登録費、記念Tシャツ費・スポーツ傷害保険費を含む)
■主催:bjリーグ/bjリーグ所属各チーム ほか
■協賛:パロ・ヴェルデ ホールディングズ/ミズノ株式会社/SPALDING/スポーツオーソリティ/株式会社サークルKサンクス/日本食研株式会社/ZAMST/ぴあ株式会社

【申し込み方法】
◆パソコンによるお申込 http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=19368
◆携帯電話によるお申込 http://www.sportsentry.ne.jp/mobile/info.php?t=19368
※携帯・パソコンからのお申込は事前に「スポーツエントリー会員登録」(無料)が必要となります。
■申し込み期日:各予選大会開催日の3週間前 10月31日(土)

■bjリーグカップ公式サイト:http://www.bj-league.com/html/bjcup/index.html

■お問い合わせ
・bjリーグ アカデミー事業部 bjリーグ カップ係 
 担当:東・藤川
 TEL: 03(3798)3371
 FAX: 03(3798)8887

・長野県bjリーグ参入協議会 事務局 野本
 TEL/FAX: 026-221-5690 (平日10:00~17:00)
 E-MAIL: info@pbb-nagano.com

QRコード
QRCODE