全国の強豪校の熱き戦いを観戦

信州ブレイブウォリアーズスタッフ

2010年09月04日 20:53


本日、長野市で開催された長野カップを見てきました。



まずは、主な試合の結果を。
■福岡第一高校 84 ― 85 北陸高校
■明成高校 118 ― 105 能代工業高校
■北陸高校 103 ― 67 明成高校
■北陸高校 71 ― 23 長野吉田高校(20ゲーム)
■北陸高校 57 ― 32 長野俊英高校(20ゲーム)
■能代工業高校 87 ― 104 福岡第一高校


個人的に注目していたのは、今年のインターハイ準優勝の明成高校。
初戦、対能代高校。
両チーム激しい守りからファーストブレイク合戦。両チームが100点越えのゲーム。
テンポがよく非常に見ていて楽しい試合ですした。


強さを見せたのは北陸高校。
しっかりとしたディフェンスと安定したゲームメークをするガード陣。
派手さはないけど堅実なプレーをするセンターのコンビ。
外中とどこからでも得点をする#6。
明成高校にみ全くペースを渡さず、圧勝です。
ウィンターカップが楽しみです。


長野県内の子どもたちが全国レベルの試合を見ることは、非常に勉強になりますね。
試合終了後の選手に子どもたちがサインを求めている姿は、微笑ましかったです。
信州プロバスケチームも子どもたちの憧れる存在になりたいと思います。

関連記事