2011-2012 ウォリアーズカップが開催されます!
このたび、信州ブレイブウォリアーズでは、『2011-2012 ウォリアーズカップ』を
開催することとなりました。
全県規模のバスケットボール大会が少ない中学生のカテゴリーで、どの学校
でも自由に参加する全県規模のバスケットボール大会を開催することで、
「バスケがしたい!」中学生に、プレイする場と他地域の子どもたちとの交流の
機会としてこの大会を開催する事となりました。
是非会場に足をお運びいただき、子どもたちの活躍をご覧ください!
未来のプロバスケットボール選手がここから輩出されるかもしれません☆
【大会概要】
主 催 : 信州ブレイブウォリアーズ
日 程 : 2011年12月17日(土)、18日(日)
※2日目は1会場にて開催
会 場 : 1日目:上田市真田中学校体育館(女子)
東御市東部中学校体育館(男子)
2日目:千曲市埴生中学校体育館
試合形式 : 1日目:4ブロックに分かれ予選リーグを実施。
予選リーグ1位、2位チームが決勝トーナメント進出。
予選リーグ敗退チームは予選リーグ終了後、交流戦を
実施。(1チーム2試合を予定)
2日目:上位8チームにて決勝トーナメントを実施。
決勝トーナメント組合せは予選リーグ得失点差にて決定。
試合時間 : 6分のクォーターを4回行う。
クォーター間は2分間のインタヴァルとしハーフタイムは10分とする。
【スケジュール】
◆12月17日(土)◆
Aコート(男子) 会場: 東部中学校
8:45 開会式
1 ー9:10 墨坂中 - 東部中
2 ー10:10 長野裾花 - 真田中
3 ー11:10 墨坂中 - 上田第二中
4 ー12:10 長野裾花 - 常盤中
5 ー13:10 東部中 - 上田第二中
6 ー14:10 真田中 - 常盤中
7 ー15:30 Aリーグ敗退 - Bリーグ敗退
16:30 撤去解散(予定)
Bコート(男子) 会場:東部中学校
8:45 開会式
1ー 9:10 KBC - 更北中
2 ー10:10 鼎ジュニア - 大町第一中
3 ー11:10 KBC - 中込中
4 ー12:10 鼎ジュニア - 埴生中
5 ー13:10 更北中 - 中込中
6 ー14:10 大町第一中 - 埴生中
7 ー15:30 Cリーグ敗退 - Dリーグ敗退
16:30 撤去解散(予定)
Cコート(女子) 会場:真田中学校
8:45 開会式
1 ー9:10 岡谷東部中 - 真田中
2 ー10:10 更北中 - 上田第三中
3 ー11:10 岡谷東部中 - ラビッツ
4 ー12:10 更北中 - 大町第一中
5 ー13:10 真田中 - ラビッツ
6 ー14:10 上田第三中 - 大町第一中
7 ー15:30 Aリーグ敗退 - Bリーグ敗退
16:30 撤去解散(予定)
Dコート(女子) 会場:真田中学校
8:45 開会式
1 ー9:10 墨坂中 - 埴生中
2 ー10:10 高山中 - 仁科台中
3 ー11:10 墨坂中 - 穂高東中
4 ー12:10 高山中 - 坂城中
5 ー13:10 埴生中 - 穂高東中
6 ー14:10 仁科台中 - 坂城中
7 ー15:30 Cリーグ敗退 - Dリーグ敗退
16:30 撤去解散(予定)
◆12月18日(日)◆
Aコート 会場:埴生中学校
1 ー8:30 準々決勝(女子)
2 ー9:30 準々決勝(男子)
3 ー10:30 準々決勝(女子)
4 ー11:30 準々決勝(男子)
5 ー12:30 準決勝(女子)
6 ー13:30 準決勝(男子)
7 ー14:45 3位決定戦(男子)
15:45 閉会式(予定)
16:00 撤収
Bコート 会場:埴生中学校
1 ー8:30 準々決勝(女子)
2 ー9:30 準々決勝(男子)
3 ー10:30 準々決勝(女子)
4 ー11:30 準々決勝(男子)
5 ー12:30 準決勝(女子)
6 ー13:30 準決勝(男子)
7 ー14:45 3位決定戦(女子)
15:45 閉会式(予定)
16:00 撤収
【組み合わせ】