2011-2012 ウォリアーズカップ開催!

信州ブレイブウォリアーズスタッフ

2011年11月28日 20:20

このたび、信州ブレイブウォリアーズでは、
『2011-2012 ウォリアーズカップ(bjリーグカップ長野予選)』
を開催することとなりました。

以下詳細となっております。
皆さんの、たくさんのご応募お待ちしております★★

【2011-2012 ウォリアーズカップ 開催概要】

大 会 趣 旨 /中学総体、新人大会に加えて全県規模のバスケットボール大会を
          開催することで、「バスケがしたい!」中学生にプレイする場と
          他地域の子供たちとの交流の機会を提供する。

主     催/信州ブレイブウォリアーズ

日     程/2011年12月17日(土)、18日(日)
          ※2日目の18日は1会場にて開催

会     場/1日目(17日):上田市真田中学校体育館(女子)
                   東御市東部中学校体育館(男子)
         2日目(18日):千曲市埴生中学校体育館

  募集要項/1. 中学1・2年生で構成されたチームとする。
            ※今大会は、1997年4月2日以降1999年4月1日までに
             生まれた者に限る。
              経験の少ない1・2年生を対象とするため、3年生は対象外。
          2. 選手は予選大会いずれか1回、1チームのみ登録することが
           できる。
         3. 代表者には保護者を登録すること。また、大会当日にはその
           保護者が必ず帯同すること。

出場チーム/男女各12チーム
          申し込み数が定数より多い場合、抽選となることがございます。

 参 加 費/一人2,000円
          大会記念Tシャツ、大会参加費、スポーツ傷害保険代金を含む

 申込期日/2011年12月1日(木)までとする。

お申し込み/別紙の申し込み用紙に必要事項をご記入の上、
          信州ブレイブウォリアーズ事務局(FAX : 026-214-7023)まで
          送信ください。
※別紙については、お手数ですが、下記問合せ先までお問合せ下さい。
※登録人数は、スタッフ最大5名・選手最大20名までとする。
※参加確定後、参加費の入金については別途ご案内します。

組み合わせ/信州ブレイブウォリアーズにて12月2日(金)に抽選を行い、
          決定とする。

  試合形式/1日目 : 4ブロックに分かれ予選リーグを実施。
                予選リーグ1位、2位チームが決勝トーナメント進出。
                予選リーグ敗退チームは予選リーグ終了後、
                交流戦を実施(1チーム2試合を予定)。

         2日目 : 上位8チームにて決勝トーナメントを実施。
                決勝トーナメント組合せは予選リーグ得失点差にて決定。

  試合時間/6分のクォーターを4回行う。
         クォーター間のインタヴァルは2分としハーフタイムは10分とする。

 審判・T O/審判及びTOは出場チームからの帯同とする。
         審判及びTOの割当に従うこと。

  競技規則/原則として、『2011~ バスケットボール競技規則』による。

 試 合 球/革6号球(SPALDING社製)

ユニフォーム/濃淡両色とも準備すること。
          その他の規定は競技規則に順ずる。

 諸 注 意/1. 出場チームの代表者は、注意事項をチーム全員及び応援の方
           にも周知徹底しておくこと。
         2. 大会のプログラムや信州ブレイブウォリアーズ公式ホームページ
           上に氏名・学年・身長などの情報や写真が掲載される場合が
           あります。
           万一、承諾を得られない場合は下記お問い合わせ先担当者に
           連絡すること。

 そ の 他/変更・追加事項がある場合は、代表者宛にE-mailにて連絡する。

<お問い合せ>
信州ブレイブウォリアーズ
〒387-0013 長野県千曲市大字小島3145-1 CODYビル1F
TEL:026-214-7022 FAX:026-214-7023
nomoto@b-warriors.net  担当:野本