【出張スポーツ交流事業】高山村でクリニック開催!
8月7日(火)に、高山小学校体育館にて、石橋HC・呉屋選手がミニバスの子どもたちを対象にクリニックを行いました。
低学年と高学年で時間を分けて開催し、低学年の子どもたちはボールに慣れる『コーディネーション・トレーニング』や、ドリブル、
パスなどの基本練習を行いました。
石橋HCや呉屋選手の優しい笑顔にみんな緊張していた顔から徐々に表情がほぐれて笑顔でプレイすることができました。
高学年の子どもたちは、寸前まで見ていた低学年のメニューから少し応用したメニューを行いました。
石橋HCや呉屋選手のお手本のプレイを、注意深く真剣に見つめ少しでも自分のものにしようと練習していました。
クリニック終了後にはサイン会を行い、各々自分の好きなアイテムにサインをしてもらい、なぜか勢いでいつも指導してもらっている
コーチにまでサインを求めていました。(笑)
最後になりましたが、今回の訪問は長野広域連合様が主催する『出張スポーツ交流事業』の一環での開催となりました。
ご対応いただきました高山村役場の皆様、お申込みくださいました高山ミニバスの関係者の皆様、趣旨ご理解いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
この事業は全18回開催予定(今回で9回目の開催です。)ですので、これからも皆様のご協力をよろしくお願いします。
今度は皆様と会場で元気に会えることを、チーム一同楽しみにお待ちしております。
引き続き、応援よろしくお願いします!!